 
  12月12日は、半年に一度の檀信徒一斉清掃の日として皆さんでお寺を綺麗にしていっています。

今年のこの日は暖かったのでとにかく動きやすという印象でした。
例年だと、寒くて「あー動きたくないなー」なんてことも思うので、やっぱり適度な気温でよかったです。
約20人程の檀信徒の皆様がお集まりになってくださいました。


本堂や納骨堂・回廊とそれぞれに分かれてテキパキと掃除をしていってくれます。
何回も来てくださる方が多いので、とにかく助かります。

普段なかなか手をかけれてないところをよく磨いてくださいます。

ただただありがたいです。
約2時間の作業を終えて、まずは綺麗になった本堂で一読。

今年一年の〝心の垢〟も落としてもらいます。

そのあと、来てくださった皆さんと昼食。

一仕事終えて、お寺を綺麗にしてくださった後ですので雰囲気み和気藹々としています。

今朝できたての〝おまんじゅう〟供養をいただきました。美味しかったです。

常妙寺も年末に向けて準備が整いました。

お手伝いくださった皆様ありがとうございました。
#常妙寺 #檀信徒冬季一斉清掃 #大分市

