天神様のお寺 常妙寺

お知らせ

常妙寺『総廟』開眼供養の様子

常妙寺『総廟』開眼供養の様子

2025.10.16

かねてより、工事をすすめていました常妙寺『総廟』開眼供養の法要を執り行いました。

今日の大分は気温30度。10月としては随分暑さを感じる1日でした。それでも心配していた天気も、なんとか雨にならず、お陰様で無事に開眼法要を勤めることができました。

当初、今年6月には予定していた完成なのですが、諸事情で遅れて遅れて、、、、。

ようやく『総廟』本体の体裁が整いました。

以前よりお寺にあった合祀墓を、構想から約10年の時を経て、一つ形が新しくなりました。

ここまで来れたのは、仏天のご加護とたくさんの方々のお力添えの賜物と存じています。

来週、納骨される方もありまして開眼法要を営みました。

急遽、総代役員の方にお声がけして執り行ったので、全員ではないのですが都合のつける方にご参列いただいた次第です。

参列された皆様にお浄めしていただき、修法いたしました。

この常妙寺『総廟』が、常妙寺の檀信徒・結縁の方々の拠り所となれるように、これからも大切な墓所になれるよう勤めて参ります。

細部の工事はまだ続きますし、墓苑全体の再整備事業は来年春先まで行う予定です。

檀信徒の皆様には、工事が続きご迷惑おかけいたしますが、少しずつ様相が整って参ります。もうしばらくお待ちください。

落慶法要は、事業全体が無事終わった時に考えています。決まりましたら、お伝えいたします。

また随時、相談会などで合祀墓やお墓のことをお伝えしています。
詳細などはお寺までお問い合わせください。

#総廟 #合祀墓 #開眼供養