天神様のお寺 常妙寺

お知らせ

「明治てらこや食堂」−第43回−令和7年9月10日(水)開催の様子

「明治てらこや食堂」−第43回−令和7年9月10日(水)開催の様子

2025.09.13

今年は残暑というよりも、まだ酷暑が続くような日々ですね。

そんな中、9月の「明治てらこや食堂」開催の様子をお伝えします。

子どもが118名でボランティア合わせて、約160名の方が参加してくださいました。

今回もたくさんの方々の支援をいただきました。足元悪い中、朝早くからボランティアの方が仕込みをしてくださいます。

最初にお伝えしたいのは、たくさんの冷凍イチゴの提供くださいました 〝杵築グラスマム〟さまの食材を使って、西大分にある結婚式場〝ブエナスタ〟田中シェフが美味しい〝いちごジェラート〟を。

大在駅前にある〝スーパーなかよし〟さまからはたくさんの巨峰をご提供くださいました。こちらの八百屋さんにはお寺がお世話になっています。快く、子供達のために提供くださいました。

加えて田中シェフは手伝いに来てくださったキッチンスタッフの方と、てぎわよく絶品のカレー風味ピーマンツナサラダも作ってくださりました。

将来的にお店のある西大分の地区で、こども食堂を進化させて開催していきたいとのことでした。応援しています。

生ドーナツを持ってきたくださいましたのは、ウタさんです。配布まで一緒に手伝っていただきありがとうございました。
  https://www.instagram.com/uta_129/  アトリエ ウタ

この日は、昼頃に雷が鳴る雨模様。小雨の中で始まりました。

おかげさまで、あっという間にこんな感じに。靴いっぱい。

メニューはこちら。

プレートはこんな感じでにぎやかに。

食事提供には、毎回応援いただいている明治安田生命鶴崎支所の方やボランティアスタッフが円滑に進めてくださいます。田中シェフ、ここでもお手伝いいただきました。

食事風景はこちら。

途中、食育クイズも混ぜながら。

外は、開催してからは雨が上がっていきました。ただ、蒸し暑いの仕方ないかな。それでもボチボチと境内に遊びにやってくるのがこどもたち。さすがです。

ご飯まではいらないけどという子供達には、外でドーナツ配りもお願いしていました。こちらもたいへん賑わっていました。

2階は「あそびと学びの広場」となっています。

学校帰り、みんなで宿題をせっせと終わらせていました。

気がつけば、ランドセル置き場もいっぱい。

勉強おわると、こんな感じです。

帰る時は、いろんなところからご提供いただいた物品を「フードパントリー」として準備しています。みんな選ぶのに一生懸命(笑)

ちゃんと、準備してくださった方々への御礼のメッセージも忘れずに。

今回もおかげさまで、盛りだくさんの内容でした。学生ボランティアのみなさんは、食事は片付けをした後になります。いつもありがとうございます。

今回、いつも手伝ってくださる学生ボランティアさんが、たまたま見学に来られたその学校の先生とばったり出会うことがあって、お互いに驚いてました。見えないところでの献身の姿は、どこかに現れてくるのかもしれませんね。

毎回、無事終わるとホッとします。手伝ってくださったボランティアのみなさまにも御礼申し上げます。

「明治てらこや食堂」はたくさんの方々にご支援をいただいています。

大きな力になっているのが、地元大分の『応援企業』の皆様です。このようなご支援をいただけますことあらためて御礼申し上げます。

また、いろんな方も気にかけてくださっています。個人的に支援いただけます方や、行政機関・全国での活動支援をされる企業の皆様ありがとうございます。

来月は少しは暑さが落ち着いていることを願います。ボランティアさんもみんな汗いっぱいかいて、手伝ってくださっていました。本当にいつもながらありがとうございます。

【ボランティア協力】
#地域の皆様
#明治安田生命 様
#ブエナスタ 様 田中シェフとキッチンスタッフの皆様
#アトリエ ウタ 様
#大分高等専修学校 生徒の皆様
#大分南高校 生徒の皆様

#明治てらこや食堂 #明治てらこやカフェ は #令和7年度子ども居場所づくり推進事業補助金 をいただいて運営しています】

【25年度#ファミリーマート&むすびえ継続応援 の助成金を頂いています】

【令和7年度応援企業の皆様 /応援企業の皆さまからたくさんの協力金を頂き運営できています】
#三信産業株式会社 様
#河野電気株式会社 様
#やまおか在宅クリニック 様
#ファイン 様
#萱島仏壇 様
#ロイヤルクリーナー(株)リファイン大分 様
#ロイヤルウオッシュ 様

【本日の地域食堂へ食材等を提供して頂いた皆様】
フードバンク大分 様から調味料・ジュース等
タイコー青果 様からお野菜
西川様 村山様 からお菓子と金一封
杵築グラスマム☓ブエナスタ 様から冷凍いちご ジェラート
大分県社会福祉協議会を通じて株式会社カーライフ大分 様から みかん・桃の缶詰
篠原欣子記念財団 様から「子どもや高齢者たちの居場所づくり助成事業」寄附金 
一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC) 様から本棚・本
大分県 様から物価高騰対策緊急支援補助金
公益推進協会 様から公益推進協会
スーパーながよし 様から巨峰たくさん