天神様のお寺 常妙寺

お知らせ

「明治てらこや食堂」−第32回−令和6年9月11日(水)開催の様子

「明治てらこや食堂」−第32回−令和6年9月11日(水)開催の様子

2024.09.14

こんにちは。9月になってもまだ暑さが続き、先日開催した「明治てらこや食堂」でもまだまだ汗を拭いながらの開催となりました。

今回は、あのピザーラさまにたくさんのピザをご提供をいただきました。

やはりピザは子供達も楽しみにしていたようで、嬉しそうに食べていました。

いつものようにたくさんのボランティアさんが朝からお手伝いいただいています。メニューはこちら。

#明治安田生命の方々5人も参加してくださっています。

学校帰りに、参加申込書をもって駆けつけてきます。この日も150名ほどの子どもたちが全部で200名の皆さんが集まってきていたようです。ありがたいです。

ですので、最初の受付をするのも大変で、今回は四人体制にしてみました。それ以外にも、参加申込書を手に持たせたり、整列して受付を待たせる係がいたりとなっています。

食事は3回に分けているのですが、どうしても入りきれないこともあり、外で食べることができるようにしています。これもたくさんピザーラさまがピザを提供してくださったおかげです。ありがとうございました。

食事タイムはこんな感じです。

ピザを選んで、席について、わいわいと食べる。
それだけですが、それがとても楽しいようでした。

外ではこんな感じで食べてました。

今回も鶴崎工業高校と大分南高校の2校から、たくさんのボランティアで参加してくださいました。

やっぱり、お兄さんお姉さんと遊ぶとテンションが上がるようです。どこも盛況になってましたよ。

会館2階の「まなびと遊びの広場」ではいつものように宿題やら工作やら、賑やかでした。
「ゆうこさんの工作教室」ではオリジナルキーホルダー作成です。

それぞれに好きな絵を描いて

いろんなところで遊んでいる子どもたちもいます。

ちゃんと宿題もやってますよ

帰る際には、フードパントリーでちょっとしたものを持ち帰れるようになっています。

最近は、中学生のボランティアで一緒に入ってくれる子もいて助かります。
少しずつ役割が変わっていっているのが、この「明治てらこや食堂」での成長の印かもしれません

元気いっぱい、こどもたちの感謝のメッセージです。

この9月で「明治てらこや食堂」4年目に入りました。

これまでもたくさんの方々に支えられて活動してきました。

地域の方、お寺の檀家さん、地元大分企業の皆様、他県からも応援してもらっています。

活動を通して、地域で支えていくことの難しさも感じることはあるのですが、それでもその意義の深さを感じさせられます。いつの時代も、大変な世情の中でも、地域で支え合うことは必要だったことだとも感じさせられています。

このお寺での活動が、令和の今に生きている私たちにとって、意義の深い大切な活動であるようにこれからもしていければと考えています。どうぞこれからもご理解いただき、ご支援のほどよろしくお円買いいたします。


最後にいつもお支えくださっている皆様をご紹介させてもらいます。

【私たちの活動を支えていただいている応援企業の皆様】
【応援企業】

#三信産業株式会社 様

#ファイン 様

#河野電気 様

【本日のパントリーと地域食堂へご寄付頂いた皆様】

#ピザーラ大分東店 様よりピザ

#フードバンク大分 様から調味料・ジュース等

#タイコー青果 様よりお野菜たくさん

#ALIAプロジェクトむすびえ 様からポスタースタンド

#Amazonみんなで応援プログラム を通じてO様より消しゴム、I様より漫画本・絵本

▷明治てらこや食堂は#Amazonみんなで応援プログラム に登録しています。

欲しいものリストにご寄付いただきたい内容を掲載していますので、ご協力いただけますとありがたいです。

▷おおいた子ども食堂ネットワーク に加盟しています。